星の航海

星の航海

HOSHI NO KOKAI

お知らせ

お知らせはありません。

LIVE

ライブ情報はありません。

DISCOGRAPHY

光の記憶

光の記憶

1st EP2025 (2025.5.15 リリース)

「光の記憶」は、日常の中で見過ごされがちな瞬間の美しさを捉えた5曲を収録したEPです。アコースティック楽器とエレクトロニカの融合、繊細なボーカルと詩的な歌詞が特徴で、聴く人それぞれの記憶を呼び起こす音楽体験を提供します。

1. 光の記憶
2. 雨の日の窓辺
3. 星降る夜に
4. 古い写真
5. 明日への手紙
夜明けの詩

夜明けの詩

シングル2024

バンド結成後初のシングル。アコースティックギターと環境音を中心とした楽曲。

1. 夜明けの詩
2. 遠い街
水の記憶

水の記憶

シングル2023

京都の鴨川沿いで録音された環境音を取り入れた実験的な楽曲。

1. 水の記憶
2. 雨音のワルツ
星の航海 デモ集

星の航海 デモ集

デモ2022

バンド結成初期に制作されたデモ音源集。後の楽曲の原型となる3曲を収録。

1. 朝の光 (デモ)
2. 星空 (デモ)
3. 旅路 (デモ)

MOVIE

BIOGRAPHY

バンド写真

2022年結成

2022年、京都で結成された4人組インディーズバンド「星の航海」。 民族楽器の音色とエレクトロニカを融合させた独自のサウンドスケープで、 日常の中に潜む小さな物語を紡ぎ出します。

デビューEP「光の記憶」は、京都の古民家をリノベーションしたスタジオで録音され、 自然音と都市の喧騒が交錯する5曲を収録。インディーシーンで注目を集めています。

メンバー紹介

佐々木 陽太

佐々木 陽太

ボーカル、ギター

京都出身。15歳からギターを始め、大学時代は民族音楽研究会に所属。影響を受けたアーティストはRadiohead、Sigur Rós、坂本龍一。

小林 美月

小林 美月

キーボード、シンセ

東京出身。クラシックピアノを10年間学んだ後、電子音楽に興味を持ち、自作の環境音サンプリングとシンセサイザーを組み合わせた音楽制作を行う。

高橋 蓮

高橋 蓮

ベース、プログラミング

大阪出身。高校時代からバンド活動を始め、同時にDTMにも没頭。音楽とテクノロジーの融合に関心があり、バンドのサウンドデザインを担当。

石田 結衣

石田 結衣

ドラム、パーカッション

名古屋出身。幼少期から和太鼓を習い、高校でドラムに転向。様々なジャンルのリズムを研究し、伝統的な和楽器の奏法とモダンドラミングを融合させた独自のスタイルを確立。